新潟地方気象台によりますと、前線を伴った低気圧が21日にかけて発達しながら日本海から千島近海へと進み寒冷前線が北陸地方を通過します。
そのため前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、新潟県内は“大気の状態が非常に不安定”となって雷を伴った激しい雨が降り、ところによっては大雨にもなりそうです。

佐渡では21日明け方までに“大雨警報を発表する可能性”があるほか、20日午後6時から21日午後6時までの24時間で、下越と佐渡では最大80mmの雨が降ると予想されています。
20日午前6時現在、佐渡には『雷注意報』が発表されています。
佐渡では20日朝から21日明け方まで、急な強い雨や落雷に注意してください。
また下越と佐渡では、20日夜のはじめ頃から21日明け方にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、新潟県では20日昼過ぎから21日明け方にかけては落雷や竜巻などの“激し