一日に3つの台風が発生しました。台風17号、台風18号、台風19号、いずれの台風もこれまでのところ、日本列島に接近する予想にはなっていませんが、今後の情報に注意が必要です。

■台風17号:18日午後3時に発生

気象庁によりますと、台風17号の中心は19日午前9時には、南シナ海にあり、中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルとなっています。

台風17号はこのまま西方向へ向かい、今夜には中国大陸に接近して熱帯低気圧にかわるとみられています。

■台風18号:18日午後9時に発生

気象庁によりますと、台風18号は19日午前9時には、フィリピンの東にあり、ゆっくりした速さで西へ進んでいます。

中心の気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで強風域を伴っています。

このあと、勢力を強めて西進し、22日午前9時には、中心気圧935ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルの非常に強い台風になると予想されています。

さらに予報円の中心から半径400キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

■台風19号:18日夜9時に発生

気象庁によりますと、台風19号の中心は、19日午前9時にはウェーク島近海にあり、西へ時速20キロですすんでいます。

中心の気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルが予想されます。

このあと、南鳥島近海にすすんで勢力を強め、21日午前には強い台風に、22日午前には非常に強い台風になるとみられています。

23日午前9時の予想では、中心気圧950ヘクトパスカル、最大風速45メートル、最大瞬間風速60メートルと予想され、予報円の中心から半径430キロ以内は風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

台風19号は日本の東で北東方向へ進路を変え、日本列島には近づかない予想となっていますが、今後の進路予想は日々、最新の情報を確認してください。