トリプル台風発生へ
3つの「熱帯低気圧」うち、西側の「熱帯低気圧」が「台風17号」になりました。残り2つの「熱帯低気圧」も「台風」に発達する見込みです。ただ予報円を見る限り「台風17号」も、残る2つの「熱帯低気圧」も日本から離れていくコースを取りそうです。
18日(木)~29日(月)の《雨と風のシミュレーション》、《全国各都市の週間予報》を画像で掲載しています。
◆台風17号(元 熱帯低気圧a)
18日(木)午後3時に発生しました。中国大陸南部に上陸し、20日(土)までに「熱帯低気圧」に変わる見込みです。

◆熱帯低気圧b
台風に発達する見込みです。台湾とフィリピンの間(バシー海峡)方向に向かうため、沖縄方面の海上は「うねり」を伴い波が高くなりそうです。

◆熱帯低気圧c
現在ウェーク島近海にあって日本に向かって西寄りに進んでいます。しかし予報円の中心線を見ると、日本に近づく前にUターンしてしまいそうです。

「台風」や「熱帯低気圧」が予報円に入る確率は70%です。