秋の味覚・サンマ。買い物客や鮮魚店、飲食店も、去年とは違う「特徴」を感じているといいます。
去年より身近になった「秋」
9月16日、熊本市の鮮魚店ではサンマの販売が好調でした。
買い物客「去年と比べて今年のサンマは大きいです」
買い物客「夕食に決まりです。これで高かったら考えていたけど、今日はサンマを食べて秋を感じます」

鮮魚店によると、今年は去年に比べてサンマの入荷量が増えていて、多い日では1日に100パックほどの生サンマが売れるということです。
価格も去年は400円ほどでしたが、今年は100円ほど安く提供できています。
古閑鮮魚 井上輪一さん「去年は小さいサイズが398円~480円だったが、今年は大きいサイズが頑張れば299円~498円」
また、サンマ自体も去年より品質が良いとのことです。
古閑鮮魚 井上輪一さん「去年に比べて格段に良いです。型も大きい。生サンマも塩サンマも両方」