甑島から届いた珍しい鳥の話題です。夏から秋にかけてやってくる渡り鳥です。
薩摩川内市の下甑島です。県道で虫をついばんでいたのはヤツガシラです。体長は30センチほどで、くちばしが長く頭の上に大きな羽があるのが特徴です。
渡り鳥として知られ、甑島では春とともに8月中旬から秋にかけて見られます。
数日滞在して東南アジアなどに渡っていきます。甑島にはこれから秋の渡り鳥がたくさん飛来するかもしれません。
撮影は薩摩川内市下甑島のふるさと特派員・藏野量夫さんでした。
甑島から届いた珍しい鳥の話題です。夏から秋にかけてやってくる渡り鳥です。
薩摩川内市の下甑島です。県道で虫をついばんでいたのはヤツガシラです。体長は30センチほどで、くちばしが長く頭の上に大きな羽があるのが特徴です。
渡り鳥として知られ、甑島では春とともに8月中旬から秋にかけて見られます。
数日滞在して東南アジアなどに渡っていきます。甑島にはこれから秋の渡り鳥がたくさん飛来するかもしれません。
撮影は薩摩川内市下甑島のふるさと特派員・藏野量夫さんでした。