東広島市に拠点を置くアメリカの半導体大手、マイクロン・テクノロジーの日本法人、マイクロンメモリジャパンに、経済産業省が最大5360億円を助成することになりました。

県などによりますと、経済産業省は、高性能メモリの研究開発推進と広島工場の生産基盤強化に対して、最大で5360億円の助成金の支援を発表したということです。

マイクロンメモリジャパンは、今回の支援に対し「広島工場の生産基盤強化に向けた継続的な支援に深く感謝する」としています。

生成AIなどの普及で、次世代メモリ半導体の需要は急速に拡大していて、県の湯崎知事は「県内サプライチェーンの強化・拡大や多くの雇用創出に繋がるなど、県経済の活性化に大きく貢献する」とコメントしました。

県は、国や東広島市と連携し、インフラ整備などの支援を継続するとしています。