北は北海道から南は沖縄まで、全国のグルメが一堂に会する食の祭典が、福島県喜多方市で始まりました。会場は、できたて熱々のグルメや、普段はなかなか手に入らないご当地の逸品を求めて、多くの人でにぎわいました。

食欲の秋。全国の「うまい!」が凝縮した「全国うまいもの市」は、喜多方市のイオンタウン塩川で初めて開かれました。

浦部智弘アナウンサー「今回のイベントには北海道から沖縄まで、選りすぐりのグルメ27店舗が並んでいます」

東の代表・横浜中華街で人気の焼き小籠包は、一口食べたら熱々の肉汁が飛び出します。

つづく西の代表、ミシュランガイドに3年連続で掲載された大阪の名店「道頓堀赤鬼」のたこ焼き。こちらは、4種類の食べ比べができます。各地の看板グルメがずらりと並び、会場も大盛り上がりです。

市内の親子「大阪とか沖縄(の商品)もあるし、普段食べられないものがあって見ているだけで楽しいです」

会津若松市から来た親子「すごいにぎわっていて目移りする。小籠包をおいしくいただいて満足しています」

さらに、会場ではお笑い芸人でラッスンゴレライのリズムネタでおなじみのはまやねんさんがカレーパンを、元ピスタチオの小澤慎一朗さんがドライフルーツやジェラートの実演販売を行っていました。

また、県代表として会津の名物「あわまんじゅう」なども並び、多くの人の舌を楽しませていました。

コープあいづ商品部・山田敦さん「全国旅行されるお気持ちで楽しんいただけたらと思います。全国の刑務所作業製品の展示即売も行っている、商品現品限りになりますので早めにご来場いただけたらと思います」

この「全国うまいもの市」は、喜多方市のイオンタウン塩川で、16日まで開かれていて、はまやねんさんと小澤さんも16日まで参加するということです。