作業者に楽しみを提供しようと…

工場を自動化するための装置の設計から制作、施工まで行っている会社「日昌電気制御」。

工場の製造ラインを知り尽くす会社が開発したのが…

日昌電気制御 神藤昌平代表
「こちらが弊社の『リアルフォーカス』です」

「リアルフォーカス」という“業務用ゲーム”です。

日昌電気制御 神藤代表
「(製造業の)自動化というのが進んでいますが、やはり最後は人にしかできない工程が必ず残る」
「単純作業が多かったりとか反復作業がかなりあるんじゃないかと」
「楽しんで作業する、そういう環境を提供できれば、この反復作業も苦じゃない」

同じ作業が多い工場で、作業者に楽しみを提供しようということから2022年に開発されました。しかし、開発当初は…

日昌電気制御 神藤代表
「ゲーム開発というのは弊社も未経験でしたから、当時はもし作れてもクソゲーしか作れないかもしれない」

全く経験のないゲーム開発。神藤代表はあるゲームに注目しました。世界中で5億人以上のユーザーがいるフォートナイトです。

このゲームのクオリティに魅力を感じ、なんとフォートナイトを運営しているEpic Games社に直接相談したのです。

日昌電気制御 神藤代表
「これは一般向けのゲームではないというところから相談させていただいて、アドバイスをいただいて、そこでしっかりした枠組みの中で開発をスタートしたというのが弊社製品の特徴の一つかなと思います」

世界的なゲーム会社のアドバイスを受けて開発された「リアルフォーカス」。

日昌電気制御 神藤代表
「ちょっとここ、光ってる作物が出たかもしれないですね」

光るレアアイテムが出てきたり、金の家が建ったりと、ゲームとしても作り込まれていますが、実は作業者が楽しいだけではありません。

日昌電気制御 神藤代表
「ゲームの裏でデータが取れるんですね。作業者のデータを取れるというところもかなり重要な要素」