たぐちファーム 田口裕一郎 代表
「これ、ウイルスが悪さをしている、病気も発生してしまう」「暑さを耐えてもらうために、水をかけて地温を下げようとして、ちょっとそれが行き過ぎた感もある」
さらに、異変はハウスの外でも。
8月半ばに種をまき、12月収穫予定のニンジンも芽の出方にばらつきが出ていました。

たぐちファーム 田口裕一郎 代表
「秋に食べるものは、梅雨時に撒くので、この辺りの地域は」「そうすると、あの時の酷暑がもう間もなく店頭に並ぶ野菜たちに影響を出し始めている」「「高いな」と思っても、そこは、多少、大目にみていただけると…」
「野菜の値段、夏が終われば…」と期待している人も多いかもしれませんが、統計史上最も暑い夏の影響は、まだまだ続きそうです