あなたの防犯対策は?

記者「我が家の防犯対策がどうなっているか街の人に聞きました」

30代「鍵をかける。カーテンを閉める。それくらいかな」
70代「門扉が『ガチャ』と鳴った瞬間、「ワ、ワ、ワ、ワ、ワンと吠えるので。この子が結構役に立っている」
――防犯対策、頑張っていますか?
「(マイクを舐める・・・)」
70代「戸締りはぴしゃっとしている。大丈夫って」
――他には?
70代「鍵はぴしゃっとして、良かつばつけとるけん」
70代「戸締りの他にはライトくらいしかしていない」
40代「集合住宅でマンションなので、後ろから人がいないのを確認してから(建物内に)入る。エレベーターも他人とは乗らない。知り合いで無い限り」

と、それぞれが防犯対策に知恵を絞っているようです。

家電量販店の担当者は「防犯グッズの売れ行きに明らかな変化が出ている」と話します。

ビックカメラ 荒木修さん「去年に比べると3倍くらいの売り上げ。お客さまの関心が増えたというのが如実にある」

全国で強盗事件も相次いでいることから、特に「防犯カメラ」への注目度が高まっていて、店内には首振り機能付やマグネットで簡単に設置できる工事不要のタイプなどの多くの商品が並んでいます。

さらには…