お好み焼店でも値上げの影響は避けられません。

三八・久保まこと オーナー
「キャベツが落ち着いたと思ったらスパイスや油が上がり始めて、たくさん売れたのに、あまり利益がないみたいな感じで」
広島市南区の三八では、おととし10月、シングルを100円値上げして850円にしました。しかし、その後も原材料費の仕入れ値はあがりつづけ、おととしの小麦の値上げ前と比べるとおよそ1.3倍ほどに上がっているということです。
経費を抑えるために、アルバイトのシフトを繁忙時間だけにしたり、テイクアウト用の作り置きの枚数を減らし、フードロスが出ないようにしたりしています。
三八・久保まこと オーナー
「住宅街で地域密着の店なので、本当に特別なときに食べるものじゃなく、毎日、気軽に食べられるものでありたいというのがあるので、今の値段で頑張りたい」