広島県福山市沼隈町特産のブドウを使ったジュース作りがことしも行なわれました。
作られたのは、沼隈町産の「ニューベリーA」というブドウを使った、果汁100%のジュースです。ことしのブドウは色づきが良く、甘みと酸味のバランスが取れているといいます。

福山市の企業「ぬまくま夢工房(ゆめこうぼう)」が240kgのブドウを使って、8月31日までの2日間で作業しました。
地元の住民たちが作業を担当し、ブドウの房から一つ一つ、実を取っていきます。そして程よく実をつぶした後、殺菌のため熱処理。搾汁機で果汁をしぼり出し、冷凍庫で1か月半寝かせてから500㍉㍑の瓶に詰めていきます。
ぬまくま夢工房 中島基晴 社長
「多くの方に飲んでいただいて、その原料となる沼隈のブドウをたくさんの方に知っていただき、買っていただきたいと思います」
約300本のブドウジュースが10月下旬から店頭などで販売されます。