「ある時点から比率が変わった」

この公園では、エコロジーの基地「エコきち」と銘打って、12年ほど前から子どもたちが抜け殻を集めて、どんなセミがいるのかを調査する取り組みを続けています。

(子ども)
「クマゼミです! "おへそ"ある!」
「アブラゼミ。 "おへそ"ない!」

クマゼミの抜け殻には、「へそ」のように見える部分があり、サイズもアブラゼミより一回り大きいのです。

6人で集めたこの日、やはりクマゼミが最も多く見つかりました。これまでに集めた抜け殻が箱で積んでありますが、クマゼミの山です。

一方、アブラゼミは少しだけ。

(柿田公園管理事務所 森下所長)
Q.12年間でセミの抜け殻に変化はある?
「ある時点からクマゼミのほうが、アブラゼミより比率が多くなりました。それはことしも顕著に表れています」

Q.年々暑くなってくると?
「クマゼミが増えているのが、安城市の現状だと感じる」