スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんら44か国の活動家グループが、パレスチナ自治区ガザに支援物資を届けるため、船でスペインを出発しました。
環境活動家 グレタ・トゥンベリさん
「私たちの目的は極めて明確です。数十隻の船で人道支援物資を届け、イスラエルの違法かつ非人道的な封鎖を打破し、人道回廊を開通させ、さらなる支援を届けることです」
グレタさんが参加しているのは「グローバル・スムード」と呼ばれる船団で、ガザ地区へ食料や医薬品などの支援物資を運ぶため、先月31日、スペイン・バルセロナを出発しました。
AP通信によりますと、およそ20隻の船に44か国の活動家らが乗っていて、グレタさんのほか、俳優のリアム・カニンガムさんらも参加しています。
船団は途中、イタリアやギリシャなどの港にも立ち寄り、他の船も合流してガザを目指す予定です。
グレタさんは今年6月にもガザへ支援物資を届けようと船で向かいましたが、イスラエル軍に阻止され、強制送還されています。
注目の記事
【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負


「“離脱して良かった”という声の方が多い」自公連立に“終止符”を打った会談の裏側と「高市総裁は総理になれるのか?」公明・斉藤代表に聞いた【news23】

敗者の脳は語る— マウス社会の「負けグセ」をつくるスイッチを発見! 脳から特定の部位を取り除くと…

【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕「体を大きく見せようと立ち上がって…」医師が語るクマ外傷の実態 47歳男性はあの日を境に人生が一変

特集戦後80年「総理所感」は何を伝えたのか 沖縄戦体験者「歴史直視を」

乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線
