過去最長となる7年9ヶ月にわたり続いてきた「黒潮大蛇行」が、ついに終息する可能性が報じられています。そして気象庁と海上保安庁は2025年8月29日、今年4月に終息したことを正式に発表しました。

この現象は、しらすや伊勢海老の記録的不漁、夏の猛暑や局地的な豪雨など、私たちの食卓から気候、さらには防災にまで多大な影響を及ぼしてきました。そもそも黒潮大蛇行とは何か、なぜ起こるのかというメカニズム、終息によって私たちの暮らしがどう変わるのか、など専門家の解説をもとに徹底的に紐解きます。