仙台市内の公園などに設置された車止めの金属製ポールが相次いで盗まれていることが分かりました。被害は今年6月以降、25日までで100本に上り、警察が窃盗の疑いで捜査しています。
中村洋輝記者:「きのう被害が発覚した公園ですポールが設置されていた場所には切断された跡が残っています」

25日午前10時頃、仙台市太白区の八木山南公園で「車止めのポールが盗まれている」と近所の住民が太白区役所に通報しました。

職員が確認したところ、公園に設置された金属製のポール2本が無くなっていたということです。

仙台市などによりますと市内では今年6月以降、同様の被害が相次いでいてきのうまでに5つの区の公園や緑地、35か所に設置されたあわせて100本のポールが盗まれたということです。

それぞれの区は被害届を提出していて警察が窃盗の疑いで調べています。