東京都の小池知事は、関東大震災の朝鮮人犠牲者を追悼する式典に今年も追悼文を送らないことを明らかにしていますが、これに対し式典の実行委員会が「看過できない深刻な問題」として、抗議の文書を都に提出しました。
関東大震災が起きた9月1日には毎年、東京・墨田区の都立横網町公園にある朝鮮人犠牲者追悼碑の前で、虐殺の犠牲者を悼む式典が行われています。
式典には歴代の東京都知事が追悼文を送っていましたが、小池知事は就任した最初の年は送ったものの、2017年以降は取りやめていて、今年も9年連続で追悼文を送らないことを明らかにしています。
小池知事は追悼文を送らない理由について、この式典とは別に行われる大法要で「犠牲になられた全ての方々への哀悼の意を表している」と説明しています。
これに対し、式典の実行委員会がきょう、小池知事に抗議する会見を行いました。
式典の実行委員会 宮川泰彦 委員長
「人道上も、それから排外的なものは抑えていかなきゃいけないという動きの中でも看過できない」
実行委員会は会見のあと、都に抗議の文書を提出しました。文書を受け取った都の担当者は「関係する各部署で共有します」としています。
注目の記事
物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】

「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
