黒船さんのもう一つの顔とは?

実は黒船さんには、もう一つの顔がー。

クロフネマン
「私、黒船マン。宇宙冒険家です」

ヒーローショーの様子

北九州のご当地ヒーローとしても活躍しているのです。

このユニークな取り組みも、デイサービスを継続するための工夫の一つとなっています。

黒船満さん
「(デイサービスなど)単体でみますと、やっぱり苦しい部署もあるんですが、うちは不動産の会社ですとかイベントをやったり、実に様々な部署がありましてトータルすると食べていけます」

ご当地ヒーローには実は市内の企業を中心におよそ10社がスポンサーとしてついています。

このスポンサー費用がデイサービス運営費の一部となっているのです。

また、ヒーローだけでなく世界109か国を巡った冒険家だったり、経営者だったりといくつもの顔を持つ黒船さん。

それぞれの取り組みが理想とするデイサービス事業を支えています。

黒船満さん
「ご家族の中でもクロフネマンののファンで、デイサービスにお母様が来ていただいたり。来られた方を徹底的にその世界観で守り抜くということをやっていますので、そこに共鳴してくださる方は、高齢者の方も働く方も一体となって、楽しんでいただけると思っています」

深刻な人手不足に直面する介護業界。

黒船さんの取り組みは業界の課題に風穴を開けるヒントになるかもしれません。