降水量は西日本・東日本で「少ない」北日本の日本海側は「並か多い」

向こう1ヶ月も、まだ夏の太平洋高気圧の勢力が強い見込みです。
このため、奄美・沖縄、西日本、東日本は降水量が平年より「少なく」、晴れる日が多いでしょう。
一方で、北日本の日本海側は、前線の影響を受けやすく降水量は「平年並みか多い」見込みです。

今年の秋も、季節の進みはかなりゆっくりです。
10月頃までは、半袖が活躍するような暑さが続く可能性が高く、この先もまだ暑さは長期戦です。
RKB気象予報士 橘高香純
向こう1ヶ月も、まだ夏の太平洋高気圧の勢力が強い見込みです。
このため、奄美・沖縄、西日本、東日本は降水量が平年より「少なく」、晴れる日が多いでしょう。
一方で、北日本の日本海側は、前線の影響を受けやすく降水量は「平年並みか多い」見込みです。
今年の秋も、季節の進みはかなりゆっくりです。
10月頃までは、半袖が活躍するような暑さが続く可能性が高く、この先もまだ暑さは長期戦です。
RKB気象予報士 橘高香純