21日、気象庁が8月23日~9月22日にかけての1か月予報を発表しました。

向こう1ヶ月も全国的に気温は平年よりも「高く」、猛烈な暑さが続くでしょう。

9月はもはや「夏」と言ってもいいくらいの暑さです。

この先もしばらくは、真夏と同じ熱中症対策を続けてください。

9月も危険な暑さ

21日、気象庁が発表した9月中旬にかけての1か月予報では、向こう1ヶ月も、気温は全国的に平年よりも「高い」見込みです。

9月に入っても、一向に暑さは収まらず、真夏と同じような暑さが続くでしょう。

2024年も9月に入っても猛暑日が観測されるなど異例の残暑となりましたが、今年も昨年同様に、暑すぎる9月となることが予想されます。

1週目(8月23日~29日)全国的に「かなりの高温」40℃に迫る暑さも

1週目は、全国的に気温が「かなり高い」でしょう。

連日のように猛暑日が続き、40℃に迫る暑さとなる所もある見込みです。

そろそろ、2学期が始まる地域もあります。

夏休み明けは暑さへの耐性がなくなっているため、熱中症のリスクが高まります。

無理をせず、徐々に通常の生活リズムに体を慣らしていくこと、睡眠時間をしっかりと取り、次の日に備えた夜の過ごし方を心がけることが大切です。