目指すは記録更新と全国の表彰台。
陸上競技で今後の活躍が期待されるスプリンターとハードラーの2人の大学生を紹介します。

岩手大学の中の施設で下半身強化の筋力トレーニングに取り組むのが、2年生の佐々木清翔選手と、4年生の似内陸斗選手です。

6月に行われた大学生日本一を決める日本学生陸上競技対校選手権大会=日本インカレの男子200メートルで佐々木選手が東北勢として初優勝。

似内選手は男子110メートル障害で2年連続準優勝と、それぞれ結果を残しました。

(佐々木清翔選手)
「全国という舞台で決勝にも行ったことがなくて、初めて行ったところで優勝というのはうれしいというよりも驚きのほうが大きい」















