19日夜、西日本各地で夜空に強い光が走りました。JNNの情報カメラには、“火球”のようなものが鮮明に捉えられていました。
西日本の各地で…夜空に強烈な光を目撃

8月19日午後11時8分の関西空港の映像からは、上空からオレンジ色の光を放つ物体が落下してくるのが確認できます。

一方、愛媛・宇和島市でも、光が落下したあと、まるで昼間のように空が明るくなる様子が撮影されました。
西日本の広い範囲で目撃された強い光。
鹿児島県では、光が確認された午後11時8分、桜島に設置された観測機器で空気の振動(=空振)が記録されたということです。

鹿児島県内にある「せんだい宇宙館」の前田館長は「夜中に桜島が見えるほどのかなりの明るさだった」と話していました。