きょうも各地で体温超えの危険な暑さとなっています。全国的に猛暑日となる地域が多く、東京都心も3日連続の猛暑日となりました。
東京都心では、きょう午後2時までに35.1℃を観測し、3日連続の猛暑日となりました。猛暑日となるのは今年16日目で歴代3位タイとなっています。
渋谷を訪れていた外国人観光客は…
中国からの観光客
「とても暑いです。暑いです、ずっと汗をかいています」
オーストラリアからの観光客
「すごく暑い、オーストラリアは今とても寒いから。空港を出た瞬間に『うわぁ私、汗びしょびしょ』って」
一方、午後2時までに37.5℃を観測した埼玉県熊谷市では…
記者
「熊谷市内のひまわり畑です。見事なひまわりが太陽に向けて咲き誇っているんですけれども、人間には汗が止まらない暑さです」
ひまわりの摘みとりイベントが行われていました。
「マタニティフォトを撮ろうと思って。(Q.暑さどうですか?)暑いです。サウナに入ってるような暑さ」
「モワモワと暑い」
「保冷剤あてて寝たい」
会場には、今年はじめて暑さ対策のミストを設置。訪れた人はおよそ2万本の中から好きなひまわりの花を持ち帰っていました。
このほか、午後2時までに茨城県筑西市と埼玉県鳩山町で38.1℃、愛知県名古屋市と岡崎市でも38℃を観測するなど、全国159地点で猛暑日を観測しています。
あすは、さらに気温が上がって危険な暑さとなる見込みで、熱中症などに引き続き警戒が必要です。
注目の記事
「“離脱して良かった”という声の方が多い」自公連立に“終止符”を打った会談の裏側と「高市総裁は総理になれるのか?」公明・斉藤代表に聞いた【news23】

敗者の脳は語る— マウス社会の「負けグセ」をつくるスイッチを発見! 脳から特定の部位を取り除くと…

【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕「体を大きく見せようと立ち上がって…」医師が語るクマ外傷の実態 47歳男性はあの日を境に人生が一変

特集戦後80年「総理所感」は何を伝えたのか 沖縄戦体験者「歴史直視を」

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線
