【1位】プロもパクりたくなるおいしさ 他の商品とは一線を画すやりすぎなカレー

 そして第1位は、新宿中村屋の『インドカリー濃厚ビーフ』(税込417円 ※番組調べ)。

 他の商品とは一線を画す味の秘密が、南インドの豆カレーによく使われるレンズ豆。豆のとろみやうま味がスパイスを包み込み、より一層おいしさを引き立てている。齋藤さんも「今度お店でビーフカレーを作るとき、このレンズ豆の作戦をパクろうって思いました」というほどで、「ソースだけの味」で1位を獲得した。

 また「肉だけの味」も、スパイスとヨーグルトに漬け込みグリルすることで肉のうま味を閉じ込め、複雑で深みのある味わいに。さらに、ソースとごはんを合わせるとコクが倍増。清水アナも思わず「ちょっとやりすぎです!新宿中村屋さん!」と絶叫したビーフカレーが総合1位に輝いた。

 また、齋藤さんが教えるビーフカレーのちょい足しアレンジが、トマト&レモンの組み合わせ。カットしたトマトにレモン汁をあえてそのままカレーにトッピングするだけでサッパリ度がアップし、風味もよくなるそう。夏バテ解消にもおすすめだ。

 絶品が続々登場し、まさに“夏の陣”の様相となった「ビーフカレー」ランキング。暑い季節にもぴったりな本格的な味わいを家庭でも食べ比べてみてほしい。

(MBS/TBS系「サタデープラス」2025年8月16日(土)あさ7時59分~放送より ※掲載した価格は取材時点のものです)