宮城県富谷市が公募していた、総合病院の誘致について、東北医科薬科大学の附属病院が誘致されることになりました。市は、20日に正式に発表します。

関係者によりますと、富谷市は19日の選定委員会で学校法人東北医科薬科大学の附属病院を誘致することを決定しました。

公募には東北医科薬科大学若林病院が応募していましたが、関係者によりますと、若林病院か仙台市宮城野区にある東北医科薬科大学病院のいずれかを誘致するということです。

富谷市は、仙台医療圏の病院再編構想を巡り、東北労災病院が富谷市への移転を断念したことを受け、別の総合病院の誘致を目指し公募していました。

公募には、東北医科薬科大学若林病院など2つの病院が応募していましたが、このうち1つが辞退し、東北医科薬科大学若林病院のみが候補に残っていました。