選挙で若者の投票率が低下する中、鳥取県は「ちいわか総選挙」と題して小学6年生と中学3年生を対象に選挙を体験してもらう取り組みを実施することにしました。鳥取県 平井伸治 知事「民主主義というのはみんなが…
注目の記事
物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】

「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

「ベランダに干していた下着が盗まれた」 30代女性のブラジャーとショーツ計4点(時価合計約400円相当)を盗んだ疑い…会社員の男(32)を逮捕 「間違いありません」容疑認める

県道をふらつきながら走る自転車…停止させ職務質問すると 基準値4倍超のアルコール検出 鳥取県初「自転車による酒気帯び運転」疑いで逮捕

「書店で痴漢にあった」面識のない20代女性に書店でわいせつな行為をした後、店を出た女性を追いかけた…マンション敷地内で女性の腰に手を回し引き寄せるなどの暴行を加え、再びわいせつな行為をした疑い 神奈川県の男を逮捕

ドクターヘリ再び運航休止へ…原因は委託会社の「整備士不足」関西広域連合エリアの8機が順次運航休止 鳥取・平井知事「誠に遺憾」
