市民総出のPR作戦!

開催までおよそ1カ月。あるボランティアグループが実行委員会を訪問し、花火大会を盛り上げるための提案をしました。JR光駅を使ったP Rです。

榊原 綾さん
「駅の階段を7色にラッピングして、開催を駅利用者に一目で分かるようにしたいと考えています」

駅にカウントダウンボードの設置も提案。遅れているP Rのため、J Rの協力のもと夜の駅で作業に取りかかります。

指揮をとるグループの代表、榊原綾さんは光市の出身。今回、花火大会のP Rのために仲間と行動を起こした理由は…

榊原 綾さん
「なくしてほしくない光市のイベントですし、次の子どもたちの世代につなげていきたい、きっかけになればいいなと思います」

「次の誰かにこの思いが伝わるように」そんな思いで、およそ4時間、終電後の深夜にまで及んだ作業が終了。駅の階段が虹色のグラデーションに色どられました。その後、駅構内にカウントダウンボードも設置。地元の園児たちが作った花火の飾りも加わり、駅は華やかな装いとなりました。