新型コロナの感染者数が7週連続で増加しています。
鹿児島県によりますと、今月10日までの1週間の新型コロナの感染者数は767人と、前の週より44人増え、7週連続の増加となりました。
一医療機関あたりの感染者数は13.46人で、保健所別では、鹿屋(22.00)、西之表(20.00)、川薩(19.33)の順で多くなっています。
お盆の時期は帰省や人が集まる機会が多くなるとして、県は、うがいや手洗い、適切なマスクの着用などの感染対策を呼びかけています。
新型コロナの感染者数が7週連続で増加しています。
鹿児島県によりますと、今月10日までの1週間の新型コロナの感染者数は767人と、前の週より44人増え、7週連続の増加となりました。
一医療機関あたりの感染者数は13.46人で、保健所別では、鹿屋(22.00)、西之表(20.00)、川薩(19.33)の順で多くなっています。
お盆の時期は帰省や人が集まる機会が多くなるとして、県は、うがいや手洗い、適切なマスクの着用などの感染対策を呼びかけています。