仙台を舞台にした人気バレーボール漫画、『ハイキュー‼』のモニュメントが、仙台市の体育館に設置されました。
仙台駅でも限定のコラボ商品が発売されるなど、盛り上がりを見せています。

仙台市青葉区の青葉体育館に設置されたのは、仙台を舞台にした人気バレーボール漫画『ハイキュー‼』のキャラクター及川徹と岩泉一のモニュメント。

2人が8月19日に、市の観光をPRする「仙台観光特使」に就任することを記念して、作者の古舘春一さんが書き下ろしたものです。

「仙台観光特使」に『ハイキュー‼』のキャラクターが選ばれるのは、3年連続です。

集英社週刊少年ジャンプ 本田佑行副編集長:
「まさか最初は、3年も続いて6人の選手が選出されるとは思わなかったので、大変うれしく思う。より作品の広がりやふくらみが表現できているのではと思い、光栄に思う」

作中に青葉体育館は登場しませんが、2人が通う青葉城西高校の「青葉」にちなんで、設置されたということです。訪れたファンは、早速写真を撮るなどして楽しんでいました。

茨城から訪れたファン:
「このモニュメントを見るために来ました。このために来る以外にもご飯とかもおいしいし、これ中心に仙台を見て回れるのが良い」

一方、仙台駅にも長蛇の列が。皆さんのお目当ては、菓匠三全と『ハイキュー‼』の限定コラボ商品。

2024年も好評だった仙台銘菓「萩の月」に加え、2025年は、仙台名物「ずんだ餅」が、観光特使に就任する青葉城西高校の及川徹とのコラボパッケージとなっています。

訪れた人たちは次々とお目当ての商品を買い求めていました。

神奈川から訪れたファン:
「すごいですよね、絵もきれいだし。第二弾があると聞いて楽しみにしていて、今日ゲットできてうれしい」

千葉から帰省したファン:
「ハイキューがなかったらあまり帰ってこないので、このタイミングでハイキューとコラボしてくれて助かりました」

この商品は、8月24日までJR仙台駅3階の特設会場で販売されています。