物価高騰が続く中、子どもがいる家庭を支援しようと、宮城県名取市でキッチンカーを使ったこども食堂が用意されました。

こども食堂が用意されたのはイオンモール名取で、キッチンカーで3歳から中学3年生までを対象に、からあげカレーが無料で提供されました。

この取り組みは、名取市とかっぱ寿司などを展開する大手外食チェーン「コロワイド」が8月9日に包括連携協定を結んだのを受け実施されたものです。

物価高騰が続く中、夏休み中の期間中、子どもがいる家庭を支援することなどが目的です。

利用した人
「無料だということで、夏休みなのでいいかなと思って来た」
「夏休み中は毎日3食となると大変なので、とても助かる」

コロワイドのグループ会社・ハートフルダイニング 栢森洋平社長
「今回予約された人で、子どもが1人の人もいれば最大で5人くらい子どもがいる家庭もある。少しでも物価高対策への支援につながれば」

このこども食堂の取り組みは8月17日までの5日間で、毎日200食が用意されています。

事前予約制ですが、予約はすでに締め切っているということです。