前線活動による大雨と警戒事項
前線が華中から西日本、東日本を経て日本の東にかけて停滞しています。紀伊半島や山陰沖では激しい雨や非常に激しい雨を解析しており、警戒が必要な状況が続いています。
13日は高気圧の影響で本州付近では前線が次第に不明瞭化します。一方、13日朝までに前線上の黄海付近に低気圧が発生し、14日にかけて日本海を東北東進する見込みです。この低気圧は15日は日本海から北海道付近を通ってオホーツク海へ進み、シアーラインが北日本から東日本を通過します。
気温の上昇によって午後は大気の状態が不安定となり、激しい雨が降り大雨となる所があります。これまでの雨で地盤の緩んでいる所があるため、少しの雨でも土砂災害の危険度が高まる可能性があることに留意が必要です。
