直売所は品薄状態
一方、こちらは福津市にある農産物直売所です。

きょうも、きゅうりや小松菜オクラなどが品切れ状態で、そのほかの野菜も半分程度の出荷にとどまっていました。
ふれあい広場ふくま 中野正徳 店長
「露地野菜、これはもろに影響してます。もうナスなんかもそうなんですよね。今日は、まぁまぁ出て、農家の皆さん、一生懸命頑張ってですね、なんとかやっぱり盆に合わせてですね、収穫はしてもらっているんですけども、今それでも少ないですね」

お盆休みの真っ最中に、起きた大水害。
家族が集まるこの時期になんとか品切れを起こさないようにと、生産者も懸命に収穫を続けてくれていると言います。
ただ、雨が過ぎ去った後、これから新たな被害が出てくるのではないかと指摘します。

ふれあい広場ふくま 中野正徳 店長
「明日からまた天気がいいでしょ、また高温が繰り返しますから、煮えた状態になりますよね。これがちょっと大変よろしくないという気がしますけどね」
まだまだ全容が見えてこない大雨による被害。
今後もしばらく影響が続くと見られます。