ポルトガル発祥のお菓子「エッグタルト」。
山陰では珍しい専門店が、鳥取県米子市にオープンしました。
オーナーは、東京からIターンしてきた、米子に縁もゆかりもない男性。そこにはエッグタルトのような人生がありました。
牛乳と生クリームをふんだんに使った特製のカスタードクリーム。
これをパイ生地に流し込み、オーブンでこんがり焼き上げると「エッグタルト」の完成です。
記者 土江諒
「ほど良い甘さと、このパイ生地のサクサク感最高です。しかも手ごろなサイズ感なので、何個でもいけちゃいます」
11月10日、米子市にオープンしたエッグタルトの専門店「トクイニコ」。
店を営むのは、東京生まれ東京育ちの髙橋武尊さん53歳です。
髙橋さん、ちょっと変わった経歴の持ち主。
もともとシステムエンジニアで、仕事を辞めたあと、旅行先のポルトガルで食べたエッグタルトに感動し、帰国後、ケーキ店で4年間修業。
その後、喫茶店を7年間経営しました。
母親が他界したのをきっかけに、1年半前、米子市に移住したとのこと。
しかし、なぜ、縁もゆかりもない米子だったのでしょうか?
トクイニコ 髙橋武尊さん
「新聞か何かのコラムで、米子に仕事で行ったけど、タクシーからの風景が凄く良かったよ、というのがちちょろっと書いてあったんで。あー米子かぁというのがなんとなく頭に残っていて」
注目の記事
背中に傷が…「命を失わなくてよかった」クマに背後から襲われた女性 ”その瞬間”の出来事を記者に語る(山形・飯豊町)

健康志向で急増! 姿勢も体幹も整う「マシンピラティス」 SNS発信で人気拡大

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)
