埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故を受け、熊本市が老朽化した下水道管を優先的に点検したところ、異常はみられませんでした。
この点検は今年1月に起きた埼玉県八潮市の道路陥没事故を受け、国の要請に基づいて熊本市が実施したものです。
調査の対象は設置から30年以上が経過した直径2メートル以上の下水道管で、市が管理する11.2キロの区間で腐食状況を調べています。

このうち過去の調査で異常が見つかった熊本市南区南高江付近の600メートルを優先的に調べたところ、異常はなかったということです。
市は残る10.6キロの調査も急ぎ、来年2月までに完了して結果を公表したいとしています。














