日本は中国に比べEVは2周遅れとも…進まない“EVシフト”

井上キャスター:
トランプ大統領から、次の大統領に変わったらEVシフトになるかもしれません。日本のお隣の中国は、EVでものすごく先を行っているといわれています。

BYDのSNSにアップされている動画を見ると、今日本にある規格と同じですが、充電がとても速いです。ものの5分で充電完了し、これで400キロ以上走れるということです。

同じ条件で、日本で今の最先端のEVだと、だいたい充電に40分ぐらいかかるといいます。

岩井記者:
実際に中国では、こういった車が走っています。

ただ、BYDは自動車も製造していますが、もともとはバッテリーなどの電池系統を作っている会社なので、やはりこういうところの技術は相当持っているのだと思います。

日本で電気自動車に力を入れている企業と比べても、この充電スピードはすごく画期的な速さなのではないでしょうか。

井上キャスター:
日本は中国に比べ、EVは2周遅れともいわれています。このあたりが今後どうなっていくのかというのも、一つの焦点かもしれません。

==========
<プロフィール>

肉乃小路ニクヨ
ニューレディー
銀行・保険会社など金融業界でキャリアを積む
独自の視点で経済・お金・人生観を語る

岩井宏暁
TBS報道局経済部 自動車・重工・電機担当
関税影響を幅広く取材
週末は愛車でドライブ