「髪の毛も抜けて、丸坊主になって…」。広島は6日、80回目の原爆の日を迎えました。たった一発の原子爆弾は広島の街を破壊し、焼き尽くし、1945年末までに約14万人もの命を奪いました。生き残った被爆者にも体や心に大きな傷を残しました。自身の体験を語る被爆者がいる一方で、語ることができなかった被爆もいます。被爆から80年となることし、初めて取材に応じた被爆者がいます。その女性と家族の思いです。
「姉ちゃんが言えんでね、『ちゃーちゃん』『ちゃーちゃん』って言うてね」。広島市で暮らす山田ユキエさん(88)。5つ下の弟・竹本秀雄さん(83)の幼少期のことについて嬉しそうに話します。
「私が玄関を出るとき『ちゃーちゃん、くーりね』って給食に出るクリをねだる。それが日課でしたね」

秀雄さんは被爆から2か月後に撮影された映像に写る「おんぶされた男の子」です。ユキエさんは、当時8歳。弟の秀雄さんについては…
「いい子でしたよ。みんな甘いかしてね(Q家族のアイドル?)そう、そう。本当ね。可愛かったもん」