「歩ぐの好きだなオラたち」おじコンビせっせと歩く

『太宰のふるさと 津軽鉄道金木駅』の看板が出迎えてくれる五所川原市金木町。今日も暑くなりそうです。

川口浩一さん
「今日も34℃ぐらいの予想になっていますが、せっせと歩いて行きましょう」
黒石八郎さん
「歩くの好ぎだなオラだぢ」
2人仲良く歩いていくと、気になるお店を発見!精肉店です。

川口浩一さん
「八郎さん、1つ疑問なんですが、チャーシュと焼豚とどう違うんですか?」
黒石八郎さん
「外国に行って食えばチャーシュー。日本で食べれば焼豚…」
川口浩一さん
「いつもながら、ありがとうございます」
店のショーケースには、豚ロースや豚バラ、牛バラなど様々な製品が並んでいます。


チャーシューと焼き豚の疑問について、お店の方にきいてみます。
黒石八郎さん
「どしてチャーシューてすんだが?」
お店の方
「焼くと煮るの違い!」
お店の方によるとチャーシューは煮る、焼豚は焼くで、煮る調理法と焼く調理法の違いがあるそう。
深く納得するおじコンビ。揃って、豚バラチャーシューを購入しました。

次に向かったのは、美容サロンです。30年以上営業しているそうで、地域に密着したお店のようです。


黒石八郎さん
「キレイになるって良いことです。川口さんもキレイにしてけねべが」
お店の方
「今度時間あったら是非!お二人とも変わらないですね」

続いてやって来たのは、美容院です。地元出身力士、尊富士の応援手ぬぐいが飾ってあります。

お店の方によると、店の向かい側に尊富士関の祖父母のお宅があり、尊富士関が小・中学校の頃は、よく髪を切りに来ていたそうです。
黒石八郎さん
「尊富士が髪切りに来てたってすごいな。帰ってきましたら、どうぞよろしくお伝えください」

店内の雰囲気も温かく居心地の良いお店でした。次に2人が立ち寄ったのは…