■FIFA ワールドカップ カタールーエクアドル(日本時間21日、カタール・アルベイトスタジアム)

4年に一度のサッカーの祭典、ワールドカップが21日(日本時間)にカタールで開幕した。初めて中東で開催され、カタールの酷暑を避けるため初の11月開催となった。オープニングマッチとなった開催国で初出場のカタール代表(FIFAランク50位)はエクアドル代表(同44位)に0対2で敗れ、大会初勝利はお預けとなった。

出場32チームの先陣を切って行われた開催国のカタールと2大会ぶり4回目の出場となるエクアドル戦は開始3分に、エクアドルの主将、E.バレンシア(33・フェネルバフチェ所属/トルコ)がヘディングシュートでゴールネットを揺らした。しかし、ビデオ・アシスタント・レフェリーの判定で直前にオフサイドがあったと取り消され幻のゴールに。

今大会第1号ゴールは開始16分、幻のゴールとされたエクアドルのバレンシアがカタールのゴールキーパーに倒されPKを獲得、自らゴールを決めた。その後、31分にもバレンシアが右からのクロスに頭で合わせ、この日2点目。エクアドルが2点をリードして前半を終えた。

後半は両チーム無得点に終わりエクアドルが2対0で勝利。初出場のカタールは2019年のアジアカップ決勝で日本を下し、アジア王者として挑んだが、中々シュートまで持ち込むことができず、大会初勝利はお預けとなった。

7大会連続7回目の出場となる日本は23日にドイツとの初戦を迎え、2大会連続の決勝トーナメント進出を目指す。

■日本戦スケジュール(日本時間)
11月23日午後10時~ ドイツ
11月27日午後7時~ コスタリカ
12月2日午前4時~ スペイン