多賀城跡を色とりどりにライトアップするイベントが、今開催されていて、古代と現代のコラボレーションを楽しむことができます。

「TAGAJOYOGOTO」と題されたこのイベントは、多賀城創建1300年を迎えた2024年に続き開催されています。

2025年は開催日数が6日から9日に増やされたほか、新たにサーチライトで夜空を照らす演出も加わりました。

暗闇の中、明るく光る輪も登場。その正体はブランコです。かつてあった役所の土台や柱の跡が復元されたこのエリアにあるブランコでは、若者や家族連れなど多くの人が揺られながら写真を撮るなどして思い思いに楽しんでいました。

訪れた人:
「気持ちいい寝転んで」
「こういうイベントが行われると小さい子どもからいろんな年齢を経て、たくさん歴史に触れることができるのはありがたい」

このイベントは、3日まで開催され、2日と3日は古代米を使ったグリーンカレーなど地域のグルメを味わえるブースが出店されるということです。