「市⻑の思うつぼに…」不信任案の提出には慎重論も

一連の学歴詐称疑惑をめぐっては、現在、市議会が百条委員会を設置していますが、田久保市⻑は証人尋問への出頭を拒否。「卒業証書」とされる書類の提出も拒んでいます。

今後の百条委員会に出席するのかについては…

静岡・伊東市 田久保市⻑
「百条委員会への出席を拒否しているということではありません。請求書はいただきましたが、私がなぜ百条委員会で、どんなことを証言しなければいけないのかという内容が一切記載がございませんでした。

私がどのような理由で出頭し、何を証言しなければいけないのかをしっかりお示しをしていただきましたら、その上で改めて次回の出頭については検討したい」

田久保市⻑の会見を聞いた議会側は…

静岡・伊東市議会 ⻘木敬博 副議長
「己の身を守るんじゃないんですよ、市⺠を守るんですよ。何でこんな人が政治家をやっているのか憤りを感じています」

その上で「まずは百条委員会で結論を出したい」と話しました。

不信任案を出せば、市⻑が議会を解散する可能性もあり、不信任案の提出には慎重な姿勢です。

百条委員会 井戸清司 委員⻑
「議会としては、不信任案を出すのは簡単な話。それが逆に市⻑の思うつぼになってしまう。選挙にかかるお金は莫大ですから、しっかり精査したうえで考えていかなきゃいけない」