■「首位攻防戦は、楽しむしかない」

Q:打席入った時はどういう気持ちで?
A:きのう最後のバッターで、チャンス作ってもらいながら生かせなかったのが結構悔しくて。きょうは絶対取り返してやるぞって思ってました。
Q:監督が前の打席までは浮ついていたと言っていたが修正した?
A:低めは絶対振らない。目線上げて打ちに行けた。
Q:きのうのリベンジを果たした?
A:ホークスは強いですし、一筋縄で勝たせてくれないんで、この1勝は本当に大きいかなと。みんなが作ってくれたチャンスでもあるんで、それを生かせて本当に良かったです。
Q:シーソーゲームの中、8回のチャンスで回った打席
A:同級生の(先発)北山がすごく粘ってくれてたんですけど、僕たちが3点しか取れなくて、悔しい降板のさせ方しちゃったので、そこはすごく責任感じてました。同級生にはやっぱり思いが違うんで、絶対北山のために打ってやるっていうのはありました。
Q:打った瞬間ヒットになるって思った?
A:「ヒットになれ」って思ってました。(ランナーが)たくさん帰ってきてくれって感じでした。
Q:なぜ夏場に強い?
A:わからないです。もっと早く打てよって感じですけど、自分としても、なんとかぎりぎり打ってる感じがあって、(調子が)めっちゃいいかって言われたらわかんないですし。それでもその日その日のベストを出せるやり方で毎日過ごしてる感じです。
Q:きのうは悔しかったと言われましたけど、悔しい時は寝れないですか?
A:それは無いです。爆睡してます(笑)
Q:きのうの夜も普通に寝られた?
A:はい。めっちゃ寝ました
Q:球場の光景すごかったって言ってた
A:クライマックス思い出すような、そんな盛り上がり方で、めっちゃ嬉しかったです。自分のプレーであんなに一喜一憂してくれるっていうのが最高でした。
Q:首位攻防戦を楽しめてる?
A:楽しむしかない、っていう感じです。相手も強いですけど僕たちもいいピッチャー、いいバッター、たくさんいるんで、負けるわけにはいかないです。
Q:津波の警報で避難している人も
A:その中にもファイターズを好きで見てくれてる方たちもいるかもしれないんで、そういう人たちにも(ファイターズの頑張りが)届いたのなら、最高の試合だったんじゃないかなと思います
【Bravo!Voice】#22