30日も危険な暑さとなりました。

福岡県ではほとんどの観測地点で最高気温が35℃を超える猛暑日となりました。

RKB 奥田千里 記者
「午後1時久留米市の公園です。強い日差しと照り返しでかなり暑く、利用者も日陰に集まっています」。


久留米市では30日、最高気温36.2℃を観測。

平年の最も暑い時期を上回る暑さとなりました。

このほか、最高気温が福岡市で35.5℃、太宰府市と朝倉市では37.4℃を記録。

佐賀市でも36.1℃を観測し、福岡県と佐賀県のほとんどの観測地域で猛暑日となりました。

孫と一緒に訪れた人
「暑いですねちょっとの時間しか外で遊べないからでもお家ばっかりじゃかわいそうだから」

市民
「帽子と冷たい水で暑さ対策とっとと帰って冷房の効いた部屋にいたい」

小学生
「過去一の暑さ。夏休みは室内でできるスポーツをしている。暑くて規制とかもあるから」

31日も厳しい暑さになることが見込まれていて、久留米市と大分県日田市で最高気温が40℃と予想されています。

佐賀市でも39℃まで気温が上がる予想で、熱中症に警戒が必要です。