熊本といえば、八代亜紀さん、島津亜矢さん、石川さゆりさんなど、著名な演歌歌手が多くいます。将来、ここに名を連ねるかもしれない若き演歌歌手が、7月16日にメジャーデビューしました。

熊本市中心街で力強い歌声を披露するのは熊本市東区出身の堀内春菜さん(28)です。メジャーデビューしたばかりの若手演歌歌手です。

演歌好きの祖母の影響で2歳で演歌にドはまり。10歳から地域の祭りや路上ライブを続け、歌に磨きをかけてきました。

デビュー前日(15日)、熊本市で開かれた記念コンサートには地元のファンなど120人が駆けつけました。

ファン「メジャーデビューしてほしいと思いながら応援してきた。キラキラしたいつもの笑顔の春ちゃんを目に焼き付けたい」

デビュー曲は「阿蘇の鬼火」。燃え上がる阿蘇の「どんどや」を女性の恋心と情念に重ね合わせた1曲です。

そして7月17日にメジャーデビュー。RKKラジオ(熊本放送)でその喜びと決意を語りました。

演歌歌手 堀内春菜さん「熊本から大きく羽ばたいていけるように、そしてひとつでも多くの場所に行けるように、一人でも多くの方に歌を届けられる唯一無二の演歌歌手になりたい」

熊本出身の先輩、島津亜矢さんが憧れだと話す堀内さんは、先輩たちの背中を見つめながら自分の演歌を追い求めます。

堀内春菜さん「先輩方の教えをしっかり感じつつ、新しい世代に繋げていくような演歌を歌えたら嬉しいです」