ダムの貯水率が下がり続けている新潟県上越市の節水対象区域内で営業するスーパーには、朝早くから水を求める人が訪れていました。

「普段だとお水もしっかり並べられてるんですけど、今は品物がない状態で、売り場にはお出しできない」

500mlの水は比較的在庫が多い一方で、毎日200箱入荷するという2リットルの水は午前中には売り切れるそうです。

【しみず屋 広報部 長尾暁さん】
「1週間前くらいから、お水を買い求めるお客さんが日に日に多くなっている状態です。“備え”に来てるお客さんがほとんど」

水不足の解消は、一体いつになるのでしょうか?