世界的にみても短い日本人の睡眠時間。2021年に発表された経済協力開発機構(OECD)の平均睡眠時間の各国比較によりますと、先進国を中心とした33カ国のうち、日本は最も短く、7時間22分でした。

上級睡眠健康指導士 保田厚子さんにきく睡眠のポイントは・・・
●「睡眠時間をしっかり確保すること」
ついつい質を求めですが、やはり量は必要です。
●起床時刻をそろえましょう。
なるべく毎日起床時刻をそろえて、起きたら太陽光を浴びましょう。
●眠りはじめの90分が大切。
体温を下げることで深く眠れます。
この時期、エアコンは事前に付けて、