台風7号は奄美地方を強風域に巻き込み西に進んでいます。土砂災害に注意が必要です。

台風7号は沖縄・与那国島の北北東にあって、西に進んでいます。中心気圧は994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルです。
現在、奄美南部が強風域に入っています。

25日、沖永良部島の知名町では1時間に54ミリの非常に激しい雨が降ったほか、屋久島町では最大瞬間風速20メートルを観測しました。

これから降る雨の予想は多い所で、1時間に奄美地方で50ミリ、種子島・屋久島地方で40ミリです。
26日午前6時までの24時間雨量は、種子島・屋久島地方で150ミリ、大隅、奄美地方で120ミリです。

土砂災害に注意が必要です。

台風の影響で、海の便に乱れが出ています。

25日欠航を決めているのは種子島・屋久島航路のフェリー屋久島2、フェリーはいびすかすです。奄美航路では、フェリーあまみ、フェリーきかい、沖縄航路のクイーンコーラルプラスです。

一方、地震の影響で鹿児島市などに避難した十島村の島民が、25日夜のフェリーで悪石島・小宝島に帰る予定でしたが、フェリーとしま2は欠航となりました。