八ツ峰を越えて… 見えたセカイは

緊張の連続だった一時間が終わり、ついに、八ツ峰最高峰の大日岳に到着です。
【登山客】「辛い思いして登ってきたら、この景色と紅葉が待っていました。自然のアスレチックみたいな楽しさがギュッと詰まっている感じ…」
【登山客】「この天気が後押ししてくれて気分良かった。うわさに聞いていた以上に楽しかった」

この日泊まる千本檜小屋です。
中には八海山大神(だいじん)がまつられた立派な奥宮があります。
【地元の信者】「僕若い時に大きな病気をした時、山登りした事の無い母親が(礼拝に)登ってきた。ありがたい。今、自分が登るようになって、なおさら思う」
翌朝、大日如来がまつられた山頂で、行者が祈りをささげています。
【行者 山崎行慶さん】「山に入らせてもらい”行”をしている際、様々な気付きをいただく。『自分と向き合う』そういった思いで御山に入らせてもらっている」


(BSN新潟放送「BSN NEWS ゆうなび」 10月21日放送)