続投を表明した石破総理の進退をめぐり、自民党幹部は8月中におこなわれる党の参院選敗北の検証後に退陣する可能性を示唆しました。

石破総理は、参院選で敗北したにもかかわらず、アメリカとの関税交渉などを理由に続投を表明し、党の地方組織などから退陣を求める声が相次いでいるほか、「石破おろし」に向けた動きが加速しています。

こうした中、自民党幹部はきょう午前、「関税交渉の合意が花道だ」などと述べた上で、8月中に取りまとめる予定の党の参院選敗北の検証結果を待ち、石破総理が退陣するとの可能性を示唆しました。

石破総理はまもなく、岸田前総理、菅副総裁、そして麻生最高顧問ら総理経験者と会談する予定で、関税交渉の合意内容も踏まえて自らの進退について協議するものとみられます。