列車も道路も大混雑『交通情報』

長岡花火当日は交通機関が混雑するほか、道路の大渋滞も発生します。
長岡花火財団によりますと、花火終了後、関越道・長岡ICに向かう国道8号が大渋滞するということで、わずか4kmあまりを進むのに最大で3時間以上かかったというデータもあるそうです。

道の駅ながおか花火館前の国道8号(長岡市喜多町) 画面奥が関越道・長岡IC

交通情報は長岡花火のX(旧Twitter)や長岡花火公式アプリを確認するようにしてください。

▶長岡花火の交通・駐車場情報(「長岡花火」公式サイトに移動します)◀

またJRでは上越新幹線や在来線で臨時列車を運行するなどの対応を行うものの、会場の最寄り駅・長岡駅が混雑するということです。手前の大手通りを歩行者天国にして、各方面別のレーンを設置し、それに沿って進んでいくと目的地に向かう列車に乗ることができるということです。

長岡花火財団ホームページより

JRは事前にSuicaなどの交通系ICカードにチャージしたり、帰りの切符などの準備をしたりしてほしいと呼びかけています。

▶関連記事→ 長岡まつり大花火大会で“普段の数倍”に利用客が増加 どうなる?JR長岡駅 数万人を迎え入れる“秘策”?!【戦後80年の長岡花火】◀