夏の高校野球岩手大会は20日準々決勝4試合が行われ、ベスト4が出そろいました。きたぎんボールパークの第2試合は、久慈と盛岡一高の公立校対決となりました。
試合は1回ウラ、久慈が2アウト3塁のチャンス。4番和野のレフトへのヒットで1点を先制します。久慈はさらに回、4本のヒットで3点を追加しリードを広げます。対する盛岡一高は7回オモテ、ノーアウト2、3塁の場面。7番遠藤のタイムリーヒットなどで2点を返しますが反撃はここまで。久慈は8回に1点を追加し先発・山田が要所を締める粘りのピッチングで9回を投げ切り、5対2で盛岡一高を下してベスト4進出を決めました。
このほかの試合結果はご覧の通りです。きたぎんボールパークの第1試合では春王者・盛岡大附属が高田に5対3で勝利。
花巻球場で行われた2試合は盛岡誠桜が水沢工業に6対5で逆転サヨナラ勝ち。花巻東は4番古城の3ランホームランなどで、専大北上に8回コールド8対1で勝ちました。

21日は休養日で、22日に盛岡市のきたぎんボールパークで準決勝2試合が行われます。